2020年4月11日土曜日
お花見
久しぶりのブログ更新です😓
暖かく、よい季節となってきましたが、コロナウイルス肺炎で世界的に大変なことになっていますね…。
中学生となった姪も、入学式は無事に終えたものの、翌日からまた休校で何だか可哀想です。
一日も早く、この状況が終結することを祈るばかりです。
皆様もご自愛ください。
テレビをつけても、コロナ、コロナで気が滅入ってしまうので、七瀬公園の桜を見に行ってきました…一人で(笑)
きれいな桜と、楽しそうにお花見をする方々を見たら(たくさんの人が、適度な距離を保ってお花見してました!)すごく元気が出ました。
暗いニュースが多いですが、気持ちは前向きに日々頑張ります😊
2019年7月29日月曜日
♡
先日、県外の友人のリクエストで
杉乃井ホテルに一泊してきました。
大分特産メインのバイキングや棚湯、
温泉プールにイルミネーション..
お部屋から海も一望でき、
すごくたのしいひと時を過ごせました♪
友人はめったに入れない温泉に入れることが
嬉しかった様で一泊で4回入りました(笑)
新鮮なお魚やお料理にも喜んでくれ、
私も友人を通して改めて大分の魅力を
感じることができました(*^^*)
2019年6月15日土曜日
九州内視鏡技師研究会
5月26日に久留米シティプラザにて開催された内視鏡技師研究会に、師長と一緒に参加してきました。
とても立派なホールでした。
開始前の記念撮影(笑)
「イエーイ☆」とかしていますが、真面目にお話を聞いてきました!
当院では昨年一年間で1800件の内視鏡検査を行いました。
私共は毎月150件以上、皆様の検査に携わっていることになります。
より知識を深め、スキルアップしていこうという思いで参加した研究会。
これからも、安心して検査を受けて頂けるよう、学びの姿勢を忘れずにいたいと思います!
2019年5月15日水曜日
2018年12月10日月曜日
忘年会♪
2018年9月29日土曜日
♪ 敬老の日に ♪
くじゅう花公園に 両親と娘と行ってきました。
定番のお出かけスポットですが・・・(^_^;)
サルビア、ベゴニアが綺麗に咲いていました。
父の趣味が 写真撮影なので 写真を撮りまくりながら
ゆっくりと園内を回りました。
帰りには いつも立ち寄る 「まんうじゅうハウス」 「若妻の店」 でお買いもの♡♡♡
暑さも和らぎ 気持ちの良い休日でした。
2018年6月29日金曜日
梅雨の風物詩
梅雨明けも間近かとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
梅雨と言えば、紫陽花が大輪の花をさかせる頃
我が家にも2年目の紫陽花が咲きました。
↓
そうなると、近所やほかの所の紫陽花が気になり始め・・・
行って来ました! 朝地の普光寺(^_-)
我が家の紫陽花は、青色しか咲きません(*_*;
アルカリ性では赤色に、酸性では青色になる・・・と
土の性質で色が決まってるみたいですね。
ちょっと時期が遅かったかもしれませんが
普光寺では、色んな種類の赤・青・紫・白色の紫陽花が綺麗でした。
登録:
投稿 (Atom)