6/4(水)午前診療終了後に女子会をしました。
院長は多忙につき不参加^_^;
師長の資格合格のお祝い会でした。蔦の葉という古民家を改装した
フレンチ料理のお店で、庭園もありこの日は残念ながら雨でしたがまた風情を
感じることが出来ました。
お料理も大変美味しく、みんなで楽しい時間を過ごしました(^-^)
2014年6月5日木曜日
2014年5月26日月曜日
風薫る湯布院
今月25日湯布院にて「第5回サイクリング大会」が開催され、応援に行ってきました。
ゆふいん駅スタートで、森山先生の出身地安心院を周回する70㎞コースと、塚原高原を走る20㎞コースがあり、総数200名のサイクリング愛好家が集まり、熱気ムンムン!
選手の皆さんのはつらつとした姿に、私も身体を動かそう☆と影響された一日でした。
ゆふいん駅スタートで、森山先生の出身地安心院を周回する70㎞コースと、塚原高原を走る20㎞コースがあり、総数200名のサイクリング愛好家が集まり、熱気ムンムン!
選手の皆さんのはつらつとした姿に、私も身体を動かそう☆と影響された一日でした。
2014年4月22日火曜日
お楽しみ発表会
『民謡 睦龍会 春のお楽しみ発表会』 にいってきました♪
皆さんの生き生きとした唄と踊りに
元気の秘訣を垣間見ることができました。
合間には、『地域医療とかかりつけ医について』 という
院長の講演を 御厚意にてさせて頂きました。
睦龍会の皆様 ありがとうございました (^_^)
皆さんの生き生きとした唄と踊りに
元気の秘訣を垣間見ることができました。
合間には、『地域医療とかかりつけ医について』 という
院長の講演を 御厚意にてさせて頂きました。
睦龍会の皆様 ありがとうございました (^_^)
2014年3月31日月曜日
2014年2月15日土曜日
2014年1月4日土曜日
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。
今年は例年になく、暖かいお正月でした。
我が家は、家族揃って某大型ショッピングセンターの初売りに行ってきました。
運良く、駐車場から初日の出を拝むことが出来ました。今年も良い事ありそうな予感!(^^)!
今年は、自分の目標に向かって日々努力しよう!と決心を新たにした元日でした。
今年は例年になく、暖かいお正月でした。
我が家は、家族揃って某大型ショッピングセンターの初売りに行ってきました。
運良く、駐車場から初日の出を拝むことが出来ました。今年も良い事ありそうな予感!(^^)!
今年は、自分の目標に向かって日々努力しよう!と決心を新たにした元日でした。
2013年12月14日土曜日
忘年会!(^^)!
最近寒さも厳しくなってきたこの頃忘年会シーズンですね♪
当院も昨日初の忘年会をしました。臼杵まで行き本場の河豚をとても美味しく頂きました。
来年の目標などを話したり有意義で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
当院も昨日初の忘年会をしました。臼杵まで行き本場の河豚をとても美味しく頂きました。
来年の目標などを話したり有意義で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
登録:
投稿 (Atom)